2023
17
Sep

鉄道(国内)

山陰(4)・因美線 1997年11月

1997年11月24日~28日
11月28日は山陰本線・因美線沿線で撮影しました。
翌日はダイヤ改正のため、廃止される「はくと」、「砂丘」とお別れをしました。
タブレット通過授受を行っていた急行「砂丘」運転最終日で、この日で通過授受はJR旅客運用から消滅しました。

香住駅から夜行列車で泊駅まで移動し撮影を開始しました。
香住3:14(急行「だいせん」 705レ)倉吉4:52
倉吉4:53(快速 3735レ)赤碕5:18:「だいせん」からの乗り換えなし継続運転です。
赤碕5:44(普通 230D)倉吉6:18
倉吉6:30(普通 232D)泊6:43

泊駅

11月28日
泊駅で撮影しました。

特急「はくと4号 回235D」キハ181-20
倉吉発智頭急行経由京都行き特急「はくと4号」の送り込み回送です。
左:
特急「はくと4号 回235D」キハ181-24
倉吉発智頭急行経由京都行き特急「はくと4号」の送り込み回送です。
右:
普通「236D」キハ58
米子発鳥取行きの普通です。
左:
特急「はくと4号 回235D」キハ181-24
倉吉発智頭急行経由京都行き特急「はくと4号」の送り込み回送です。
右:
特急「いなば 2038D」キハ181-45
米子発鳥取行きの特急です。

青谷駅

11月28日
泊駅から青谷駅に移動しました。
泊8:11(普通 240D)青谷8:18

寝台特急「出雲 3号 1003レ」DD51-1179 +14系
東京発東海道本線・山陰本線経由出雲市行きの特急です。

鳥取駅

11月28日
青谷駅から鳥取駅に移動しました。
青谷8:26(普通 240D)鳥取8:55

快速「とっとりライナー 3221D」キハ58-1121
鳥取発出雲市行きの快速です。

智頭駅

11月28日
鳥取駅から智頭駅に移動しました。
鳥取9:15(普通 633D)智頭10:02

特急「はくと4号 54D」キハ181-24
倉吉発山陰本線・因美線・智頭急行・山陽本線・東海道本線経由京都行きの特急です。
一往復だけ運転されていたキハ181「はくと」が翌日改正からHOT7000「スーパーはくと」に置き換わります。通常運転上り最終列車です。
智頭駅で「砂丘」同士が交換しています。
左:
急行「砂丘2号 602D」キハ58-7212
岡山発鳥取行きの急行です。
右:
特急「砂丘3号 603D」キハ58-7209
鳥取発岡山行きの急行です。

那岐駅

11月28日
智頭駅から那岐駅に移動しました。
智頭10:51(急行 砂丘3号 603D)美作加茂11:23
美作加茂11:25(普通 684D)那岐11:57

急行「#砂丘 4号 604D」キハ58
岡山発鳥取行きの急行が那岐駅に入線しています。
皆さんホームの端でタブレット通過授受を撮影しています。
当日はタブレット通過授受を行っていた急行「砂丘」運転最終日です。

高野駅

11月28日
那岐駅で撮影していた人が高野駅まで連れて行ってくれました。

高野駅で撮影後、因美線・姫新線に乗車し姫路駅経由で帰京しました。
高野15:48(普通 689D)東津山15:54
東津山15:56(快速 8812D)姫路17:44
姫路18:21(ひかり124号 2124A)東京22:00

 
コメントは利用できません。