
1999年10月21日
下関駅で撮影しました。
下関駅
10月21日
下関駅でブルートレインを撮影しました。

東京発東海道本線・山陽本線・鹿児島本線・日豊本線経由大分行きの特急です。
下関駅に入線中です。

下関駅に到着しました。
東京駅から牽引してきた機関車を切り離しています。
客車の先頭は、テールマーク左右のステンレス帯が下部に移設されたカニ24 6です。

関門トンネル用の牽引機関車を連結中です。
下関駅から門司駅まで牽引します。

「特別急行・急行」の発車標は、「九州・門司・小倉方面」とは分けられていました。
こんどは「寝台特急さくら」、つぎは「寝台特急はやぶさ」の順です。

東京発東海道本線・山陽本線・鹿児島本線・長崎本線(佐世保線)経由長崎(佐世保)行きの特急です。
下関駅に入線中です。
左に厚東発南福岡行きの「普通 225M」415系1500番台が停車しています。

下関駅に到着しました。
東京駅から牽引してきた機関車を切り離しています。

関門トンネル用の牽引機関車EF81 300番台を連結中です。ローズピンク(赤13号)の塗装で活躍していました。
下関駅から門司駅まで牽引します。

東京発東海道本線・山陽本線・鹿児島本線経由熊本行きの特急です。
下関駅に入線中です。

下関駅に到着しました。
東京駅から牽引してきた機関車を切り離しています。

関門トンネル用の牽引機関車を連結中です。
下関駅から門司駅まで牽引します。