
1999年6月3日
山陰本線直江駅から山口線経由で山陽本線小郡駅まで移動しながら撮影しました。
直江駅
6月3日
直江駅で急行「だいせん」継続運転の快速を下車しました。

前日大阪駅を出発した急行「だいせん」です。倉吉駅から快速「3735レ」に列車名が変更されています。
直江駅で特急「スーパーやくも 6号」と交換します。


米子発山陰本線・山口線経由小郡行きの特急です。

出雲市発山陰本線経由米子行きの快速です。
JR西日本標準色のキハ181はこの時初めて出会いました。一瞬形式が変更になったのかと思いました。

特急「おき1号 1041D」キハ181 -23
米子発山陰本線・山口線経由小郡行きの特急です。
左:
快速「通勤ライナー 3136D」キハ181 -45
出雲市発山陰本線経由米子行きの快速です。

米子発山陰本線経由出雲市行きの普通です。

浜田発米子行きの快速です。

快速「石見ライナー 3121D」キハ28-2183
米子発山陰本線経由益田行きの快速です。
左:
普通「138D」キハ47-2004
出雲市発山陰本線経由米子行きの普通です。

米子発山陰本線経由出雲市行きの普通です。
出雲市駅
6月3日
直江駅から出雲市駅に移動しました。
直江8:44(141D)出雲市8:50

左から
米子発出雲市行き普通「141D」キハ47-3018
益田発鳥取行き特急「くにびき4号 2040D」キハ181-30
普通 キハ58

左から
米子発出雲市行き普通「141D」キハ47-3018
出雲市発岡山行き特急「スーパーやくも 10号 1020M」貫通扉付き381系
普通 キハ58
温泉津駅
6月3日
出雲市駅から温泉津駅に移動しました。
出雲市10:01(石見ライナー 3123D)馬路10:50
馬路(石見ライナー 3125D)温泉津

米子発山陰本線・山口線経由小郡行きの特急です。
小郡駅
6月3日
温泉津駅から小郡駅に移動しました。
温泉津12:28(おき3号 1043D)小郡15:29

温泉津駅から小郡駅までの自由席特急券です。特急「おき3号」の乗車に使用しました。

小郡発山口線・山陰本線経由米子行きの特急です。

広島色の普通キハ47-2021と並んでいます。