2024
4
Mar

鉄道(国内)

紀勢本線(1)1999年5月

1999年5月21日~23日
5月21日に博多で用事があり終了後の帰京時に南紀に寄りました。
同日中に御坊まで移動しました。
博多17:27(のぞみ28号 11028)新大阪19:52
新大阪20:02(スーパーくろしお31号 61M)御坊21:46

岩代駅~南部駅

5月22日
御坊駅から岩代駅に移動しました。
御坊7:56(325M)岩代8:25
岩代駅から撮影地までは徒歩です。

普通「1346M」113系
周参見発紀勢本線・阪和線経由天王寺行きの普通です。
南紀・熊野地域で「南紀熊野体験博」が開催され、それに合わせて専用HMが付けられていました。
特急「くろしお6号 2036M」381系
白浜発紀勢本線・阪和線・大阪環状線経由新大阪行きの特急です。
特急「くろしお3号 6033M」381系
京都発東海道本線・大阪環状線・阪和線・紀勢本線経由新宮行きの特急です。
特急「スーパーくろしお8号 38M」381系
新宮発紀勢本線・阪和線・大阪環状線経由新大阪行きの特急です。
「南紀熊野体験博」のラッピング装飾がされていました。
特急「オーシャンアロー5号 35M」283系
京都発東海道本線・大阪環状線・阪和線・紀勢本線経由新宮行きの特急です。
特急「くろしお10号 2040M」381系
白浜発紀勢本線・阪和線・大阪環状線経由新大阪行きの特急です。
特急「くろしお11号 6041M」381系
天王寺発阪和線・紀勢本線経由白浜行きの特急です。

岩代駅~切目駅

5月22日
撮影地まで徒歩で移動しました。

特急「くろしお14号 2044M」381系
白浜発紀勢本線・阪和線・大阪環状線経由新大阪行きの特急です。
普通「368M」165系
紀伊田辺発紀勢本線経由和歌山行きの普通です。

岩代駅から串本駅に移動しました。
岩代15:07(351M)紀伊田辺15:21
紀伊田辺16:20(2347M)串本17:41

 
コメントは利用できません。