
1999年5月19日~20日
福岡で用事があり、途中山陰に寄って撮影する予定でした。
大阪から乗車予定の「だいせん」に乗り遅れたため、急遽「富士」で九州入りすることにしました。
途中、小野田駅~厚狭駅でブルトレの撮影をしました。
5/19
東京19:38(ひかり263号 01263)新大阪22:39
新大阪22:50(普通)大阪22:54
大阪23:55(富士 1レ)小郡 5/20 6:09

寝台特急「富士」の特急券・B寝台券です。大阪駅の通常窓口が閉まっていたため、駅で案内された窓口で発券してもらいました。
小野田駅~厚狭駅
5月20日
小郡駅から小野田駅に移動しました。
小郡6:18(223M)小野田6:47
小野田駅から撮影地までは徒歩です。

徳山発下関行きの普通です。
湘南色と瀬戸内色の混色です。

東京発東海道本線・山陽本線・鹿児島本線・長崎本線(佐世保線)経由長崎(佐世保)行きの特急です。


東京発東海道本線・山陽本線・鹿児島本線経由熊本行きの特急です。
熊本運転所所属で、「富士」と共通運用です。

広G-02編成
小郡発下関行きの普通です。

セキC-36編成
柳井発下関行きの普通です。

東京発東海道本線・山陽本線経由下関行きの特急です。
撮影後は博多駅まで移動しました。
小野田10:36(623M)厚狭10:41
厚狭10:49(こだま605号 02605)博多11:38