2023
16
Dec

鉄道(国内)

山口線・山陰本線・東京駅 1998年11月

1998年11月28日~29日
山口線、山陰本線、東京駅で撮影しました。
博多6:00(ひかり100号 01100)小郡6:41

博多~小郡~山口線~山陰線~伯備線~山陽線~東海道線の乗車券でです。

青原駅

11/28
小郡駅から青原駅に移動しました。
小郡7:26(537D)青原9:33

左:
特急「おき2号 1042D」キハ181-10
小郡発山口線・山陰本線経由鳥取行きの特急です。
右:
特急「おき1号 1041D」キハ181-23
米子発山陰本線・山口線経由小郡行きの特急です。

益田駅

11/28
青原駅から益田駅に移動しました。
青原11:41(539D)益田12:03

非電化区間を走行する国鉄型の特急、急行、普通が並んでいます。
右からキハ181系特急「いそかぜ 30D」、キハ58/28急行型、キハ40普通(広島一般色)です。

石見津田駅

11/28
益田駅から石見津田駅に移動しました。
益田12:42(336D)石見津田12:50

左:
特急「おき4号 1044D」キハ181-23
小郡発山口線・山陰本線経由米子行きの特急です。
右:
特急「おき3号 1043D」キハ181-29
米子発山陰本線・山口線経由小郡行きの特急です。

折居駅

11/28
石見津田駅から折居駅に移動しました。
石見津田14:07(340D)折居14:32

特急「いそかぜ 29D」キハ181-32
米子発山陰本線・鹿児島本線経由小倉行きの特急です。

折居駅から出雲市駅に移動しました。
出雲市19:06(サンライズ出雲 4032M)11/29 東京7:12

寝台特急「サンライズ出雲」の特急券・B寝台券です。出雲市駅から東京駅まで乗車しました。

東京駅

11月29日
沼津付近の事故のため東京到着が遅れ、到着が10番線から9番線に変更になりました。

東京発熱海行き普通「761M」#211系 と並んでいます。
高松・出雲市発東京行きの同年7月10日にデビューしたばかりの寝台特急です。
東京発熱海行き「普通列車767M」#113系 と並んでいます。
 
コメントは利用できません。