2023
14
Sep

鉄道(国内)

山陰(1) 1997年11月

1997年11月24日~28日
山陰本線・因美線で撮影しました。
11月29日にダイヤ改正があり鳥取付近に大きな変化があるので出かけました。
11月24日に東京を出発して、25日に出雲市に到着しました。

11/24 東京18:35(ひかり269号 1269A)新大阪20:28
11/24 大阪22:55(急行「だいせん」 705レ)倉吉4:52
11/25 倉吉4:53(快速 3735レ)出雲市7:29:「だいせん」からの乗り換えなし継続運転です。
11月25日は、山陰本線沿線で撮影しました。

山陰ワイド周遊券を利用しました。

出雲市駅到着後エリア内移動には、山陰ワイド周遊券(B)を利用しました。

出雲市駅

11月25日
出雲市駅での撮影です。

快速「通勤ライナー 3134D」キハ181-11
出雲市発米子行きの快速です。
左手前方は、出雲市発大田市行きの普通(371D)です。
快速「石見ライナー 3120D」キハ58-670
浜田発米子行きの快速です。
左手前方は、出雲市発大田市行きの普通(371D)です。

田儀駅

11月25日
出雲市駅から田儀駅に移動しました。
出雲市7:57(普通 371D)田儀8:24

右:
寝台特急「出雲1号 1001レ」DD51-1179+24系25形
東京発東海道本線・山陰本線経由浜田行きの特急です。
田儀駅に先に到着して「くにびき」を待ちました。
左:
特急「くにびき 2040D」キハ181
益田発鳥取行きの特急です。
寝台特急「出雲1号 1001レ」DD51+24系25形
浜田駅に向けて田儀駅を出発しました。

温泉津駅

11月25日
田儀駅から温泉津駅に移動しました。
田儀9:32(普通 333D)大田市9:50
大田市10:01(快速 石見ライナー 3121D)温泉津10:23

左:
特急「おき 2号 1042D」キハ181-50
小郡発鳥取行きの特急です。
右:
特急「#おき 3号 1043D」キハ181
米子発小郡行きの特急です。

波根駅

11月25日
温泉津駅から波根駅に移動しました。
温泉津12:55(普通 334D)波根13:28

左:
特急「いそかぜ 30D」キハ181-10
小倉発山陰本線経由米子行きの特急です。
右:
特急「いそかぜ 29D」キハ181
米子発山陰本線経由小倉行きの特急です。

馬路駅

11月25日
波根駅から馬路駅に移動しました。
波根15:16(普通 125D)馬路15:52

右:
寝台特急「出雲4号 1004レ」24系25形
浜田発山陰本線・東海道本線経由東京行きの特急です。
左:
特急「おき5号 1045D」キハ181-4
鳥取発小郡行きの特急です。

馬路駅で撮影後、出雲市駅に移動しました。
馬路16:40(普通 342D)出雲市17:04

 
コメントは利用できません。