2023
6
Aug

鉄道(国内)

羽越本線 1997年9月

1997年9月9日
羽越本線笹川流れに撮影に行きました。
行きは、大宮駅から村上駅まで快速「ムーンライトえちご」に乗車しました。
大宮 9/8 23:43(ムーンライトえちご 3763M/3921M)村上 9/9 6:05

JR東日本全線が平成9年9月9日の1日に限り乗車できる「999乗り放題きっぷ」を利用しました。

快速「ムーンライトえちご」の指定席券です。

今川駅~桑川駅

村上駅から今川駅まで移動しました。
村上6:08(821D)今川6:35
今川駅から桑川駅方面に歩きました。

特急「いなほ6号 6006M」485系
酒田発羽越本線経由新潟行きの特急です。
笹川流れを走る485系の国鉄色は美しいです。

今川駅~越後寒川

越後寒川駅方面に歩きました。

特急「白鳥 5012M/5002M」485系
青森発奥羽本線・羽越本線・信越本線・北陸本線・湖西線・東海道本線経由大阪行きの特急です。
3月改正で「白鳥」の車両配置は、上沼垂運転区から京都総合運転所に変更になりました。それに伴い、上沼垂色から国鉄色に変わっています。

今川駅

今川駅に戻りました。

特急「いなほ8号 2008M」485系
酒田発羽越本線経由新潟行きの特急です。

今川駅~桑川駅

今川駅から桑川駅方面に歩きました。

特急「いなほ5号 2005M」485系
新潟発羽越本線経由秋田行きの特急です。
普通「827D」キハ40
村上発羽越本線経由酒田行きの普通です。
特急「いなほ10号 2010M」485系
酒田発羽越本線経由新潟行きの特急です。
普通「826D」キハ40
酒田発羽越本線経由村上行きの普通です。
特急「いなほ7号 2007M」485系
新潟発羽越本線経由酒田行きの特急です。
暫定編成のためか混色編成でした。

桑川駅

桑川駅まで歩きました。

普通「829D」キハ47
村上発羽越本線経由酒田行きの普通です。

村上駅

桑川駅から村上駅まで移動しました。
桑川16:26(828D)村上16:46

特急「白鳥 5001M/5011M」485系 貫通形(200番台)
大阪発東海道本線・湖西線・北陸本線・信越本線・羽越本線・奥羽本線経由青森行きの特急です。

村上駅から新潟駅経由で大宮に帰りました。
村上18:21(いなほ14号 2014M)新潟19:07
新潟19:35(あさひ520号 8520C)大宮21:14

 
コメントは利用できません。