2023
3
Jun

鉄道(国内)

九州北部に遠征(3)博多駅 1997年1月

1997年1月14日~16日

博多駅で撮影しました。

博多駅

1月16日
博多駅で午前中撮影しました。

特急「ゆふ1号81D」キハ185
博多発鹿児島本線・久大本線・日豊本線経由別府行の特急です。
特急「にちりん101号71M」485系(481-007)
門司港発鹿児島本線経由博多行の特急です。
特急「にちりん101号71M」485系(481-007)
門司港発鹿児島本線経由博多行の特急です。
右)
特急「にちりんシーガイヤ9号5009M」787系
博多発鹿児島本線・日豊本線経由宮崎空港行の特急です。
左)
特急「有明4号1004M」783系
熊本発鹿児島本線経由博多行のハイパーサルーンの特急です。
特急「にちりんシーガイヤ9号5009M」787系
博多発鹿児島本線・日豊本線経由宮崎空港行の特急です。
特急「みどり3号4003M」485系と特急「ハウステンボス3号」485系の併結
博多発鹿児島本線・長崎本線・佐世保線(・大村線)経由佐世保(ハウステンボス)行の特急です。早岐まで併結で「みどり」は佐世保行、「ハウステンボス」はハウステンボス行です。
左:特急「みどり3号4003M」485系
右:特急「ハウステンボス3号」485系
特急「ハウステンボス3号」485系と特急「みどり3号4003M」485系の併結
右:
特急「ハウステンボス3号」485系(481-008)と特急「みどり3号4003M」485系の併結
左:
特急「にちりん11号3011M」485系(481-008)
博多発鹿児島本線・日豊本線経由大分行の特急です。
普通「さわやかライナー3号3113M」485系(480-13)
門司港発鹿児島本線経由博多行の普通です。
普通「さわやかライナー3号3113M」485系(481-207)
門司港発鹿児島本線経由博多行の普通です。博多駅から回送されました。
特急「みどり2号4002M」485系(481-203)
佐世保発佐世保線・長崎本線・鹿児島本線経由博多行の特急です。
特急「にちりん13号5013M」485系(481-202)
博多発鹿児島本線・日豊本線経由宮崎空港行の特急です。
 
コメントは利用できません。