2023
30
Mar

鉄道(海外)

ヨーロッパ旅行 1990年10月

1990年10月29日~11月7日

ヨーロッパ旅行に行きました。
1989年の冷戦終結後にソ連がシベリアルート使用を許可して、日本からヨーロッパに行くときにソ連の上空を飛行する便が設定されていました。乗車した飛行機は、モスクワ空港経由でした。
鉄道とレンタカーで、イギリス~フランス~オーストリアを移動しながら観光しました。
ロンドンからインスブルックまではORIENT EXPRESSに乗車しました。

ORIENT EXPRESS

11月1日~2日
イギリス・ロンドンのビクトリア駅(Victoria)からフォークストン駅(Folkestone)までプルマンカーに乗車、フォークストン(Folkestone)からフランスのブーローニュ(Boulogne)まではSealinkフェリーでドーバー海峡を渡りました。ブローニュ駅(Boulogne)からオーストリアのインスブルック駅(Innsbruck)まではワゴン・リーに乗車しました。途中、オーストリアの国境駅ブックス駅(Bucks)ではオーストリアの電気機関車付け替えのためしばらく停車しました。本列車はウィーン西駅(WienWest)行きですが、インスブルック駅(Innsbruck)で下車しました。

ビクトリア駅(Victoria)に停車中のプルマンカー
ブローニュ駅(Boulogne)から乗車したワゴン・リーの側面マーク
ブックス駅(Bucks)でオーストリアの電気機関車付け替えが終わったORIENT EXPRESS
ブックス駅(Bucks)に停車中のプルマンカー
インスブルック駅(Innsbruck)到着前に昼食を取った食堂車
インスブルック駅に到着したORIENT EXPRESS
駅は工事中でした。
ORIENT EXPRESSはこれからザルツブルク駅(Salzburg)を経由してウィーン西駅(WienWest)に向かいます。

いつかは乗りたいと思っていたORIENT EXPRESSに乗ることができて満足でした。

 
コメントは利用できません。