2023
24
Feb

鉄道(国内)

東北旅行:東京(1)1984年4月

1984年4月28日~5月4日

今回は東北に遠征です。
往路に東京、帰路は米原で、EF58の撮影をしました。

今回の旅行で使用した時刻表です。

鶯谷駅

4月29日
大垣発の夜行列車340Mで早朝に東京駅に着き、鶯谷駅に移動して撮影を開始しました。
次から次へと寝台列車が通過したことを覚えています。
当時はブルートレイン牽引機にヘッドマークが付いていなかったので列車名が分かりにくかったです。

寝台特急「ゆうづる2号2ㇾ」EF81-91+24系25形
青森発東北本線・常磐線経由上野行の特急です。
寝台急行「天の川802ㇾ」EF64-1013+20系
秋田発羽越本線・信越本線・上越線・高崎線経由上野行の急行です。
寝台特急「はくつる2号22M」583系
青森発東北本線経由上野行の特急です。
寝台急行「津軽402ㇾ」EF58-145+14系
青森発奥羽本線・東北本線経由上野行の急行です。
寝台特急「出羽2002ㇾ」EF64-1003+24系25形
秋田発羽越本線・信越本線・上越線・高崎線経由上野行の特急です。
上野駅に同時刻に到着する列車では並走することがありました。
寝台特急「ゆうづる4号4ㇾ」EF65-1008+24系 24形(後方)が、寝台特急「出羽2002ㇾ」EF64-1003+24系25形(前方)を追いかけています。
「ゆうづる4号」は青森発東北本線・常磐線経由上野行の特急、「出羽」は秋田発羽越本線・信越本線・上越線・高崎線経由上野行の特急です。
寝台特急「ゆうづる2号2ㇾ(回)」EF81-91+24系25形
青森発東北本線・常磐線経由上野行の特急の返却回送です。
寝台特急「あけぼの4号1004ㇾ」EF65-1042+24系25形
青森発奥羽本線・東北本線経由上野行の特急です。
寝台急行「津軽402ㇾ(回)」EF58-145+14系
青森発奥羽本線・東北本線経由上野行の急行の返却回送です。
寝台特急「ゆうづる6号6M」583系
青森発東北本線・常磐線経由上野行の特急です。
寝台特急「北陸3002ㇾ」EF64-1012+14系14形
金沢発北陸本線・信越本線・高崎線経由上野行の特急です。
寝台特急「出羽2002ㇾ(回)」EF64-1003+24系25形
秋田発羽越本線・信越本線・上越線・高崎線経由上野行の特急の返却回送です。
寝台特急「ゆうづる8号8M」583系(後方)と寝台特急「ゆうづる6号6M(回)」583系(前方)がすれ違っています。「ゆうづる号」は、青森発東北本線・常磐線経由上野行の特急です。
寝台急行「おが6404ㇾ」EF65-1037+20系
男鹿発男鹿線・奥羽本線・東北本線経由上野行の急行です。
 
コメントは利用できません。